人に親切にしたり勇気ある行動をしたりすれば、自分自身に対する考え方が変わり、自分をより親切で、より勇気ある人間だと感じられるようになるそうです。
この心理過程は自己知覚理論と呼ばれていて、人はある程度の時間をかければ行動によって自分に対する考え方を変えることができるんです。
ということで、普段の生活の中で、他人や自分自身に対する自分の行動について考えてみましょう。
それらの行動パターンを考えた時に観察した時に自分はどんな人間だと言えるでしょうか?
日々の行動があなたを形成するというわけです。
物事を始めるには、話をやめ、行動を開始することだ。