多くの皆様にご参加頂きました。ありがとうございます!
去る、2018年12月10日と12日に「離職者が激減、経営者が知らないたった一つのこと」と題したセミナーを開催させていただきました。
参加したお客様からのフィードバック
わかりやすくまとめられているし、そして、ワークによってその価値を体験できました。
「誉める」前に「認める」と言う発見は重要でした。実際に誉めるワークは日本人には経験が少ないので大変有意義でした。
企業経営にとって社員の幸せ、働きがいが重要だと言うことを再認識することができました。まずは自分自身が誉めていないことを実感したので、自分が実践することが必要だと感じました。ありがとうございました。
誉めるというワークはやってみないとわからないですが、やってみるとその重要性がわかりました。
コミュニケーションが良くなるという方法は会社組織だけでなく家庭でも応用できると思いました。誉められるもの誉めるのも気持ちいいので、これからはホメ妻になろうと思いました。
時間が経つのが早く感じました。これは部下の育成にすごくいいです。
誉める意義、ポジティブ心理学、幸福についての解説している様子




ワークショップの様子

